台風15号直撃より2週間以上が経過しました。
停電・断水は解消しましたが、生活再建や産業復興にはまだ時間がかかります。

※当館は、完全復旧とはいきませんが、営業再開しています。

洲埼灯台・・・1919年(大正8年)に点灯開始。
高さは15m。国の登録有形文化財。
対岸の三浦半島にある剱埼灯台とともに、東京湾の入口を守る灯台です。
富士山や伊豆大島、三浦半島などを眺められるビュースポットにもなっています。

かつて、灯台周辺にマーガレットが咲き誇っていました。
今でも灯台周辺には、地元の人たちがマーガレットを植栽していて、別名「マーガレット岬」とも呼ばれています。
マーガレットには「恋占い」「真実の愛」などの花言葉があり、この灯台は恋人の聖地として認定もされています。

また、AKBのプロモ撮影もしたことで、AKBの聖地ともなっています。

関連記事

  1. 葡萄の王様

  2. ブログサンプル1

  3. 産業の神様

  4. 鮮度抜群

  5. 濃厚な味わい

  6. 2020初サザエ